自然体験・合宿研修宿泊施設
おっぱら自然体験センター
 
高山市指定管理者

http.//www.hidayume.com/
  ホーム| おっぱら夢組合とは| 自然体験プログラム| 山里体験プログラム| 宿泊研修施設| おっぱら便りアクセス
2009年冬 フォトギャラリー
高山市体験土曜教室で雪遊び体験を行いました。今年は雪が少なく開催を心配していたのですが、まずまずの雪で、天気にも恵まれ楽しい雪遊びになりました。かんじきを履いて森を歩き、かまくらも作りました。やっぱり、雪遊びは楽しい!!
浜松市中部中学校が雪国体験に訪れてくれました。大原の集落を歩き、冬の山里の生活を見て体験してもらい、かんじきを履いて雪の森の散策を楽しんでもらいました。当初、イグルー作りを行う予定でしたが、近年まれに見る雪不足で中止となり残念でしたが、スタッフが雪を集めて作ったイグルーには喜んでいただけたようで、苦心した甲斐がありました。また、ぜひ雪を体験しに来てください!

毎年、来てくださる伊勢のご夫婦とスノートレッキングに行きました。今年は大原も雪が少ないので、乗鞍日陰平まで足をのばしてみました。さすが乗鞍、まだまだ雪が豊富です。御岳、乗鞍が綺麗に見えました。平日ということもあり、出会う人も無く静かな雪山歩きを楽しむことができました。また、是非、一緒に行きましょう!

三重県の津田学園小学校4年生の子どもたちと、雪の森をかんじきを履いて散策しました。深雪の中、みんながんばって歩きました!夜は星座の勉強した後、満天の星の観察!この時期、こんな晴天に恵まれるなんて、本当にラッキーでした。元気な子どもたちに、スタッフも元気をいただきました!
名古屋学童保育 上飯田第2どんぐりクラブの皆さんが、昨年に引き続き冬も来てくださりました。西ウレ峠でのスノートレッキング!雪の森の中を歩くのは楽しいですよね。お尻ですべるのもサイコー!!
また、夏は、川で思いっきり遊びましょう!